初春の七沢森林公園19 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
風向計です。
蝶がいました。
尾根道へ登ります。
俳句:春初め 蝶がいました 今日は
みかん! より


初春の七沢森林公園18 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
春の木です。
おおやま広場を望むです。
俳句:春初め おおやま広場 よく見える
みかん! より


初春の七沢森林公園17 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
大山方面です。
津久井方面です。
伊勢原方面です。
俳句:春初め ななさわの丘 眺め良し
みかん! より


初春の七沢森林公園16 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
ななさわの丘へ歩きます。
ななさわの丘です。
伊勢原方面です。
俳句:春初め ななさわの丘 散歩する
みかん! より


初春の七沢森林公園15 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
野外ステージです。
桜か?花桃か?
大山方面です。
俳句:春初め 桜か桃か ピンクだよ
みかん! より


初春の七沢森林公園14 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
尾根のさんぽ道です。
野外ステージへ下ります。
野外ステージです。
俳句:春初め 野外ステージ 散歩する
みかん! より


初春の七沢森林公園13 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
ながめの丘です。
白木蓮です。
俳句:春初め 白木蓮が 咲き始め
みかん! より


初春の七沢森林公園12 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
ふもとの眺めです。
ながめの丘です。
ふもとの眺めです。
俳句:春初め ふもとの眺め 森の里
みかん! より


初春の七沢森林公園11 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
ながめの丘です。
新宿方面です。
横浜方面です。
俳句:春初め ながめの丘は 眺めよし
みかん! より


初春の七沢森林公園10 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
ながめの丘へ到着です。
つくばねうつぎです。
ながめの丘です。
俳句:春初め ながめの丘へ 到着し
みかん! より


初春の七沢森林公園9 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
若芽です。
若葉です。
石畳の道です。
俳句:春初め 若芽と若葉 七沢に
みかん! より


初春の七沢森林公園8 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
春の木です。
尾根道です。
飯山方面です。
俳句:春初め 尾根道散歩 のんびりと
みかん! より


初春の七沢森林公園7 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
白山への道です。
尾根道です。
うろの木です。
俳句:春初め 尾根道散歩 白山へ
みかん! より


初春の七沢森林公園6 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
ヒメシャラの木です。
順礼峠です。
沢のさんぽ道への下りです。
俳句:春初め 順礼峠 散歩する
みかん! より


初春の七沢森林公園5 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
五倍子です。
西洋シャクナゲです。
俳句:七沢の 西洋シャクナゲ もう咲くの
みかん! より


初春の七沢森林公園4 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
登り階段です。
森のアトリエを望むです。
春の木です。
俳句:春初め 森のアトリエ 後にして
みかん! より


初春の七沢森林公園3 (3月中旬撮影)
七沢森林公園の初春の風景です。
さくらの園です。
森のアトリエです。
さくらの園です。
俳句:春初め さくらの園を 散歩する
みかん! より

